自動車シェア/ランキング

アメリカだけでなく世界の経済の先行きを伺う指標として、 米国新車販売数が毎月大きく報道されるようになりました。 単月ベースの情報が多いので、2009年上期のシェアと増率でお伝えします。 また、ハイブリッド車はデータに組み入れられていないので、 こ…

アメリカでは、2008年年間の新車販売は-18%の大幅減で、ビッグスリー など冗談でなく会社ごと無くなりそうな存亡の危機にありますが、 それでも売れている車はあります。調査会社モーガン&カンパニーインクが 発表している各自動車ブランドの対前年伸び率を…

ロイターが2008年上半期の、世界トータルの自動車販売シェアを 集計したのでご案内します。 1位.トヨタ 2位.ゼネラルモーターズ 3位.フォルクスワーゲンAG 4位.フォード 5位.現代自動車 6位.ホンダ 7位.日産 8位.PSAプジョーシトロエン 9位.ルノーSA 10位.ス…

経済誌フォーブスでは毎年、自動車の各モデルの死亡事故率や、米国 の公的な機関の衝突試験の結果を元に、危険な車のランキングを発表 しています。1位.GM ビュイック ランデブー 4ドアSUV 2位.フォード レンジャー マツダ Bシリーズ 3位.日産フロンティア 4…

経済指標の大幅な悪化が報じられる米国では、自動車販売も6月単月は −18.3%、上半期は前年比−10.1%と第一四半期に比べさらに下げ幅を 広げました。ゼネラルモーターズは6月単月−18.2%(上半期−16.3%)、 トヨタは−21.4%(上半期−6.8%)と単月でのマイナス…

リスト オブ ザ デイという英語のサイトが特集している、女性ドライバーたちと車が、あまりに笑える状況に陥っているのでご紹介します。 10人全部を見るには、こちらからどうぞ。 ⇒女性ドライバーTop10

米国コンシューマーレポーツ誌では、独自の走行試験やユーザー調査 政府や保険会社の発表から、ベストモデル車を毎年選定しています。 環境に優しい車 トヨタ プリウス スモールセダン 現代自動車 エラントラSE ファミリーセダン ホンダ アコード アップスケ…

経済指標の悪化が報じられる米国では、自動車販売も3月単月は-12.0%、 第一四半期は前年比-8.0%と先月よりさらに下げ幅を広げました。 3月の日本車の落ち込みは輸入車の中で最も大きく、これはトヨタの、 特にレクサスの販売不振が大きな要因となっていま…

自動車補修塗料メーカー デュポン社では、自動車の人気色を毎年発表しています。 世界規模でのトレンドが読める、世界7地域での大規模な調査です。 自動車の人気色は、シルバーからグレー系に移行。また、好みの 傾向はいっそう世界共通になってきているとの…

経済指標の悪化が報じられる米国では、自動車販売も前年同月比-6.4%と 先月よりさらに下げ幅を広げました。 日本車合計ではシェアも販売台数も伸ばしたのですが、それはホンダの 好調によるところが大きく、トヨタはシェアも販売台数も落として、 10ヶ月続…

中国のポータルサイト新浪が掲載した、2007年に中国で売れた 自動車の販売台数とランキングから、トップ5をご紹介します。 1位.一汽大衆 捷達 (=ジェッタ) 2位.フォルクスワーゲン 桑塔納 (=サンタナ) 3位.別克 凱越 (=エクセル) 4位.トヨタ 凱美瑞 (=カムリ…

サブプライムローン問題や雇用統計の悪化が報じられる米国では、 自動車販売も前年同月比-4.3%と大きく下落しています。 日本車もシェアは維持しつつも軒並み販売数量を減らしているのですが、 唯一ゼネラルモーターズがシボレーやGMCの販売を伸ばし、 …

北米の保険協会の発表に基いた、盗難車のランキングです。 販売シェアでは2007年5位のホンダと13位のスバルが大人気。ダッジはパーツがよく売れるんだそうです。 1位.ホンダ シビック SiR 2ドア 1999年 2位.ホンダ シビック SiR 2ドア 2000年 3位.スバル イ…

トヨタがついにフォードを抜いて2位になったと、ニュースで話題になっている米国新車販売シェアランキングです。(11位以降はこちらに掲載されています。) 2007年トータルではビッグスリー計は51.1%とシェア5割を維持しましたが、単月では7月と11月の2回…

カー・オブ・ザ・イヤーをはじめ、自動車の優秀さを評価する賞はたくさんありますが、中からハイブリッド車とハイブリッドSUV車の2008年度トップ5をご紹介します。 ランキングではトヨタ、ホンダ、日産と日本メーカーのハイブリッドカーが上位を独占。走行性…

11月の米新車販売台数でビッグスリー(米自動車大手3社)のシェアがまた5割を切ったとニュースで話題になりましたが、数字を見ると実はその差は本当に僅か。来月は年末の押し込みなどして、またビッグスリーがシェアを取り返すのでしょうか? それともそんな…